人気ブログランキング | 話題のタグを見る

一期一会の野鳥たち

nori0429.exblog.jp
ブログトップ
2018年 06月 20日

石垣島遠征(その13)・・・

今回は南方系特有の、本土よりかは色の濃いリュウキュウサンショウクイ、
イシガキシジュウカラ、イシガキヒヨドリなどのアップで、これが最終です。

今回の石垣島遠征、早めの入梅の時期となってしまったがメンバーにも恵まれ
滞在中は小雨にスコールもあっても晴れ間れもあったりして満足な遠征だった。
とりわけリュウキュウアカショウビンにカタグロトビが満喫できました。
カタグロトビは丁度この時期は雛が孵ってたのか頻繁にエサ運びでの飛翔が見られた。
ただ期待していたリュウキュウキビタキにツルクイナには出会えなかったのが残念でした。




(画像をクリックするとやや大きく見れます)
イシガキシジュウカラ
この子は未だ若そうですが本土よりかは全体的に色が濃いですね。

石垣島遠征(その13)・・・_c0213607_11301498.jpg

石垣島遠征(その13)・・・_c0213607_11301943.jpg


イシガキヒヨドリ
本土よりかなり色が濃いように思います。

石垣島遠征(その13)・・・_c0213607_11320425.jpg


リュウキュウコノハズク
ゴチャゴチャした林の奥のほうに見えるのですが被りっぱなし・・・

石垣島遠征(その13)・・・_c0213607_11331892.jpg
石垣島遠征(その13)・・・_c0213607_11332227.jpg


リュウキュウサンショウクイ
こちらのサンショウクイも濃いように思います。

石垣島遠征(その13)・・・_c0213607_11330740.jpg
石垣島遠征(その13)・・・_c0213607_11331363.jpg


ヤエヤマシロガシラ
こちらでよく見られるシロガシラ。

石垣島遠征(その13)・・・_c0213607_11315744.jpg
石垣島遠征(その13)・・・_c0213607_11320164.jpg


リュウキュウメジロ
こちらのメジロは腹回りが白いように思います。

石垣島遠征(その13)・・・_c0213607_11302559.jpg


リュウキュウキビタキ幼鳥
石垣島で見たかったリュウキュウキビタキ成鳥だったのですが出会えず。
この子はその幼鳥のようですがどうでしょうか?・・・
見た目には本土のキビタキと変わらないように思いますが。成鳥は違います。

石垣島遠征(その13)・・・_c0213607_11303226.jpg


セイタカシギ

石垣島遠征(その13)・・・_c0213607_11340548.jpg


タシギ
仲良くペアで居てましたが田んぼのずっと奥のほうで・・・

石垣島遠征(その13)・・・_c0213607_11340916.jpg
石垣島遠征(その13)・・・_c0213607_11341369.jpg


オサハシブトガラス

ハシブトガラスの亜種で、石垣島やその周辺の島だけに生息し、
本州のカラスに比べてかなり小さいのが特徴。

オサハシブトガラスの先祖は、氷河期に台湾からやってきたと考えられています。
であったこの子は未だ幼鳥のようですね。

石垣島遠征(その13)・・・_c0213607_11315119.jpg


セマルハコガメ
背中がドーム状に盛り上がり、丸くなってることから命名されてるとか。
カメに関心はなかったんですがこれは珍しいとか。
雨上がりに公園を移動中に林床から顔を出してるのを通行人が見つけてた。
何ですかと聞くと”セマルハコガメ”とかで、いつもは見られず、雨上がりに出てくるらしい。

石垣島遠征(その13)・・・_c0213607_11303816.jpg



by ai_and_ai | 2018-06-20 17:32 | 沖縄、石垣島、西表島


<< 奥入瀬渓流の野鳥・・・      石垣島遠征(その12)・・・ >>