人気ブログランキング | 話題のタグを見る

一期一会の野鳥たち

nori0429.exblog.jp
ブログトップ
2019年 05月 31日

舳倉島遠征(その7)最終回・・・

輪島から約50kmの沖に浮かぶ日本海の孤島、舳倉島。
ここは渡り鳥の一大オアシス・・・国定公園で鳥獣保護区でもある。
舳倉島へは2012年から14年にかけて4回遠征し、今回は5年ぶりの5回目の探鳥旅行となりました。
本土では見られにくい珍しい野鳥との出会いは最初に行った2012年頃はワクワクして
驚くばかりでしたが今季はサッパリだった。
野鳥のことゆえこればかりは何とも如何ともし難い、こんなこともあるのですね。
今回も期待していたものの今までの探鳥とは全く異なる、渡りの少ない遠征となってしまった。
探鳥スタイルとしては時間をたっぷり使うように4時に起床して夜明けとともに
日の出の太陽が昇るのを見て早朝からの探鳥、7時半頃宿に帰ってきて朝食、
その後は昼飯持参しての夕方まで歩き回る。宿に帰ってからは風呂に入り夕食、21時前には就寝。

輪島から舳倉島の定期船「ニューへぐら」は希海”NOZOMI”(98トン)としてこの4月8日から
新造船として就航したが、如何せん以前と違って乗船スペースが狭くなったような感じがします。
撮影できた他の鳥種はキビタキ、アトリ、コサメビタキにクロジ、コムクドリ、ムギマキ、ムシクイ、
ビンズイなどいろいろあったがいずれも普通種ばかりなので取上げるのは止めて
今回の最終は海上のオオミズナギドリのほか舳倉島の風景?も併せてのアップとします。




(画像をクリックするとやや大きく見れます)
群れとなってオオミズナギドリ
往路のときは風も強く甲板では水しぶきもあったので海上海鳥撮影はしなかったが
復路では天気も良く海上も穏やかだったのでオオミズナギドリ期待で甲板から撮影した。
ゆっくりとして羽ばたきながら水面近くにいる獲物を捕らえたり、餌の群れを見つけると遠くからもたくさん集まる。

最初はイマイチだったが途中からオオミズナギドリが60羽以上の群れとなってるのが見れた。
餌の群れを見つけたのでしょうか・・・一斉に群がってきました。

舳倉島遠征(その7)最終回・・・_c0213607_16495899.jpg

舳倉島遠征(その7)最終回・・・_c0213607_16500212.jpg

舳倉島遠征(その7)最終回・・・_c0213607_16500689.jpg

舳倉島遠征(その7)最終回・・・_c0213607_16501082.jpg


早朝の日の出を拝む
朝早く起床して日の出撮影となった。

舳倉島遠征(その7)最終回・・・_c0213607_16504034.jpg

朝もやの中を海鳥の群れ・・・

舳倉島遠征(その7)最終回・・・_c0213607_16504447.jpg

島の様子
舳倉島にある住居は強い風を考慮してか殆どこんな様子だった。
屋根が飛ばされないように太いロープを屋根に・・・

舳倉島遠征(その7)最終回・・・_c0213607_16515124.jpg


塀はこのようにしっかりと固定されていた。

舳倉島遠征(その7)最終回・・・_c0213607_16515583.jpg

探鳥中に出会った住人が大きな繁殖中のサヨリを捌いていた。
今晩の酒のアテなんでしょうか・・・

舳倉島遠征(その7)最終回・・・_c0213607_16521996.jpg

 
宿のお上さんが今晩のサシミなのか、4匹のでっかい真鯛を仕入れて運んでいた。
夕食にはどんなのが出てくるか期待したがホン一部?の刺身だった・・・

舳倉島遠征(その7)最終回・・・_c0213607_16521593.jpg


定期船
この4月8日から就航した定期船”希海”「NOZOMI」

舳倉島遠征(その7)最終回・・・_c0213607_16504980.jpg













by ai_and_ai | 2019-05-31 17:16 | ヘグラ島遠征


<< 表に出てきた・・・      北摂山間のコサメビタキの子育て・・・ >>