人気ブログランキング | 話題のタグを見る

一期一会の野鳥たち

nori0429.exblog.jp
ブログトップ
2013年 07月 14日

アカショウビンの雛へのエサ渡しを・・・プチ遠征第2弾

今回はどうしてもアカショウビンの飛翔模様がうまく撮れません。
こちらの機材ではよほど条件がよくないと綺麗には撮れそうもないように思う。
そんなわけで今回は大きくなってるだろう雛の様子が撮れないものかと暗い営巣の中にピントを合わせて、エサを銜えた親が飛び込んできた瞬間を捉えて何回かシャッターを押してみた。
その都度フアインダーを見て撮れてるかどうか最初は確認していたが営巣中の雛の顔が中々撮れてなかった。
それでもそのうち何とかっと思って撮っていた。
帰ってPCで確認していたら営巣中の穴の入り口近くまで顔を出して親からエサ渡しをうけてる様子がラッキーにも撮れていた。
今週はさらに大きくなって入り口近くの雛の様子がよく撮れるのではないかと。

(画像をクリックして表示画像の左下段の+マークをクリックするとやや大きく見れます)
アカショウビンの雛へのエサ渡し
営巣中の穴の中が暗いので鮮明には撮れません。
顔が何とか見れればっというつもりでシャッターを押してました。

入り口近くまで出てきてくれた雛の顔(撮影時刻は18時を過ぎてました)
アカショウビンの雛へのエサ渡しを・・・プチ遠征第2弾_c0213607_18534914.jpg


営巣の中の雛はキッー・・・と甲高い音で鳴き、「早くエサを持ってきて!」って合図を送ってるとか。
この動画では3回聞こえてます。



アカショウビンが飛び込んできて、エサ渡しをして飛び出していく一連の様子。
クチバシを出してます。
アカショウビンの雛へのエサ渡しを・・・プチ遠征第2弾_c0213607_1854632.jpg
アカショウビンの雛へのエサ渡しを・・・プチ遠征第2弾_c0213607_18541220.jpg

親からエサを嘴の中に入れてもらってますね。
アカショウビンの雛へのエサ渡しを・・・プチ遠征第2弾_c0213607_18541894.jpg
アカショウビンの雛へのエサ渡しを・・・プチ遠征第2弾_c0213607_18542869.jpg
アカショウビンの雛へのエサ渡しを・・・プチ遠征第2弾_c0213607_18543755.jpg

また来てねって!
アカショウビンの雛へのエサ渡しを・・・プチ遠征第2弾_c0213607_18544417.jpg

嘴だけが見えてます。
アカショウビンの雛へのエサ渡しを・・・プチ遠征第2弾_c0213607_18545268.jpg


# by ai_and_ai | 2013-07-14 19:00
2013年 07月 13日

火の鳥・アカショウビンに会いに・・・プチ遠征第1弾

この時期、楽しみにしていた火の鳥・アカショウビンに会いに、連れ立ってバンガロー泊でのプチ遠征に行ってきました。
とりあえずは初見の青い鳥・ブッポウソウを見てから3時間かかってブナ林が生い茂る森に向かいました。夕方近くに着いたが早速、赤い鳥アカショウビンを撮りに。
今は親が孵った雛にエサを運ぶ育雛中なので、ひょっとして営巣中の雛が見れるかもしれないっと営巣ポイントを中心に18時過ぎまで撮った。
画像を整理していたら営巣入り口近くまで雛が顔を近づけて、親が雛にエサ渡しをしてる様子が撮れていたのはラッキーだった。狙っていた甲斐がありました。

夜は深夜3時過ぎまで育雛中のオオコノハズクの様子を見てました。
深夜まで頑張った甲斐があったのか枝止まりのツーショットが見れた。

少し仮眠をして早朝からアカショウビン撮り。
どういうわけかけ抜けたところに枝止まりしてるアカショウビンが綺麗に撮れません。
鳥友に聞くとやはり同じようにピントが今ひとつだそうで、そうなのかなって安心?
安心してる場合ではないですがこちらの機材ではやむを得ないのか、それとも腕が無いのか??
昼頃の帰りがけに思いがけなくオオコノハズクの巣立ち雛、っというより幼鳥に出会うことに!
ここで偶然に出会った鳥友が見つけられ、そっと教えてもらって見に行きました。こんなところに居てた全く小さい幼鳥をよくぞ見つけられたものだと感心しました。

とりあえずはアカショウビンから順次投稿します。

アカショウビン
どうしてもうまく撮れなかったアカショウビン、鳥友もそうらしいので機材の故障ではないよう。
それでも何とか見れそうなのを。
火の鳥・アカショウビンに会いに・・・プチ遠征第1弾_c0213607_1892738.jpg
火の鳥・アカショウビンに会いに・・・プチ遠征第1弾_c0213607_1893533.jpg
火の鳥・アカショウビンに会いに・・・プチ遠征第1弾_c0213607_1894118.jpg
火の鳥・アカショウビンに会いに・・・プチ遠征第1弾_c0213607_1895066.jpg


渓谷に降り立ったアカショウビン、しばらく休んでいたよう。
火の鳥・アカショウビンに会いに・・・プチ遠征第1弾_c0213607_1895735.jpg
火の鳥・アカショウビンに会いに・・・プチ遠征第1弾_c0213607_18102242.jpg


運んでくるエサは主にカエル、セミのよう。
火の鳥・アカショウビンに会いに・・・プチ遠征第1弾_c0213607_18103382.jpg

長い足が見えますがカエルの足が伸びきってるようです。
火の鳥・アカショウビンに会いに・・・プチ遠征第1弾_c0213607_18104020.jpg

火の鳥・アカショウビンに会いに・・・プチ遠征第1弾_c0213607_18104794.jpg


今回も営巣での飛び込み、飛び出しを何回か挑戦しましたがSSを上げるべくISO6400まであげての撮影ではこちらの機材と腕ではどうにも見れたものではなかった。
火の鳥・アカショウビンに会いに・・・プチ遠征第1弾_c0213607_18105380.jpg

火の鳥・アカショウビンに会いに・・・プチ遠征第1弾_c0213607_1821451.jpg
火の鳥・アカショウビンに会いに・・・プチ遠征第1弾_c0213607_1821999.jpg


# by ai_and_ai | 2013-07-13 18:31
2013年 07月 10日

やっと出てきたコサメの幼鳥を・・・

下界では合歓の花が満開だと言うのに北摂の山の合歓の花は未だ咲き誇ってはいなかった。
山の上はやや涼しいとはいえ、この暑さでは野鳥も日陰に入ってしまって出てこないのか。
昨年は来るのが遅かったので今年は早めに来ようと、来ては見たものの誰も居ません。

コサメビタキの幼鳥が合歓の花の周りを飛び交うのを見ようと来たものの例のようにホオジロだけがいい声で囀ってる。
暑いし、撤収しようとしていたら何か小さいのが飛んだのが見えた。
見るとどうもコサメビタキの幼鳥のようではないか。
そんなわけでしばらく林の中を出たり入ったりしてるのを見ていたが動くが早くて撮りにくかった。
未だこれからのようなので少し撮っただけで、次回に期待しようと。

コサメビタキ
頭部には白いツブツブの斑点が目立つ、可愛らしいコサメビタキの幼鳥。
やっと出てきたコサメの幼鳥を・・・_c0213607_85317.jpg
やっと出てきたコサメの幼鳥を・・・_c0213607_851091.jpg
やっと出てきたコサメの幼鳥を・・・_c0213607_851626.jpg
やっと出てきたコサメの幼鳥を・・・_c0213607_852382.jpg
やっと出てきたコサメの幼鳥を・・・_c0213607_85295.jpg
やっと出てきたコサメの幼鳥を・・・_c0213607_853873.jpg
やっと出てきたコサメの幼鳥を・・・_c0213607_86351.jpg
やっと出てきたコサメの幼鳥を・・・_c0213607_86973.jpg


合歓の花は未だこんな感じ。
やっと出てきたコサメの幼鳥を・・・_c0213607_863765.jpg


# by ai_and_ai | 2013-07-10 08:07
2013年 07月 08日

可愛いカイツブリの雛が・・・

あちらこちらの池でカイツブリが営巣してて何羽かの雛を孵してるそう。
ここ宝塚の池でも孵った雛が見れるようになりました。
日中は全く暑いので夕方近くにと思っても未だ西日がきつく汗だくだく。
雛が孵るのは未だ先のことかなって思っていたら覗いてみたら何ともう3羽が孵っていた。
営巣には未だ2個の卵が残っているようなので全部で5羽か?

親の雛の子育ての様子


カイツブリ
孵った雛は親の背中に乗っかって、可愛いですね。
親が近くに来るとエサをもらおうと我先に・・・

営巣には未だ2個の卵が残ってます。
可愛いカイツブリの雛が・・・_c0213607_22331732.jpg

可愛いカイツブリの雛が・・・_c0213607_22332373.jpg

雛には白い眉があるように見えますが
可愛いカイツブリの雛が・・・_c0213607_22332968.jpg

最初はこの2羽の雛しか見えなかった。
可愛いカイツブリの雛が・・・_c0213607_22333671.jpg

いつのまにか3羽になってました。1羽が親の羽の中に入っていたんでしょうね。
左側に1羽、右側に2羽居ます。
可愛いカイツブリの雛が・・・_c0213607_22334150.jpg

雛がちょこんっと顔を出してます。
可愛いカイツブリの雛が・・・_c0213607_22334823.jpg


雛は親が近づくとエサをもらおうと飛び出して来ます。
可愛いカイツブリの雛が・・・_c0213607_2235746.jpg

エサ渡しです。口を大きく開けて。
可愛いカイツブリの雛が・・・_c0213607_22351232.jpg

エサ渡しの瞬間。
可愛いカイツブリの雛が・・・_c0213607_22351899.jpg
可愛いカイツブリの雛が・・・_c0213607_22352433.jpg


# by ai_and_ai | 2013-07-08 22:40
2013年 07月 06日

孵ったらしいアオバズクを・・・

抱卵中だった大ケヤキのアオバズク、今月初めころに孵ったらしい。
我が地元のアオバズクも覗いてみると相変わらずちょこんと細い枝にいつものように1羽だけが佇んでいたが、聞くとどうも抱卵中だったメスも出てきてたとかいうのでこちらも孵ったかもしれない。
雛が出てきて顔を見せてくれるのが楽しみですね。

もう一つのアオバズクも見れるって言うので行ってみた。
住宅街の中にひっそりと佇む神社であった。
狭い路地なので車も駐車するスペースがない。
近くのオバチャンのご厚意で横に駐車させていただいた。
中に入ってみたものの何処にいてるのかは分かりません。
何回かウロウロして、ふと見上げるとえっ・・・こんなところに居てたの!
枝止まりで例によってオスが見張りなんでしょうね。

アオバズク
えっ・・・こんな抜けたところで枝止まりしてたの!
そっと隠れて撮らせてもらいました。
ここも孵った頃か?どうか分からないがこれから楽しみ。
近くのオバヤンの話では毎年ここに来てるような感じ。
そういえば毎晩、「ホッ、ホッ」と鳴いてるとか。
画像はいつもと変り映えしないですが。
孵ったらしいアオバズクを・・・_c0213607_17304567.jpg
孵ったらしいアオバズクを・・・_c0213607_17305347.jpg
孵ったらしいアオバズクを・・・_c0213607_1731014.jpg
孵ったらしいアオバズクを・・・_c0213607_1731773.jpg
孵ったらしいアオバズクを・・・_c0213607_17311264.jpg


# by ai_and_ai | 2013-07-06 17:34