2019年 02月 26日
マイフイールドに出かけるのは昨年12月初め以来のほぼ3ヶ月ぶりです。 ![]() 殆どがこの地べたで枯葉をひっくり返しては種子などを探してるようだった。 ![]() ![]() ![]() ずっと冠羽を立てたもう一羽が居た。 ![]() ![]() ![]() 仲良し2羽が採餌中・・・ ![]()
![]() ![]() ![]() ▲
by ai_and_ai
| 2019-02-26 20:02
2018年 11月 03日
冬の定番の一つであるカシラダカもMFにやって来た。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
![]() ![]() ![]() ![]() ◆不明の野鳥?ノジコの♀? ![]() ![]() ▲
by ai_and_ai
| 2018-11-03 18:15
2017年 12月 22日
マイフイールド通いですが、今季はなかなかルリビタキとの出会いが少ないようです。 ![]() ![]() ![]() ![]() このときのルリビタキはいいところに来てくれなかった。 枝被ればかりでサマにならなかった・・・ ![]() ![]() カシラダカも顔をみせてくれました。 ![]() ベニマシコ待ちの間に飛んできたウグイスですが さっと飛び去ってしまいました。被れ被れで・・・ ![]() 広場からは北摂の記念の森の展望台が見えるんですね・・・ ![]() ▲
by ai_and_ai
| 2017-12-22 22:39
2017年 11月 16日
このところMF詣でが続いてます。 ![]() ![]() ![]() ![]()
![]()
![]()
![]() ▲
by ai_and_ai
| 2017-11-16 19:18
2017年 10月 30日
あちらこちらから冬鳥の到来の話を聞くようになってきた。 ![]() 強風で頭髪が乱れてしまい・・・ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆ビンズイ ![]() ![]() ![]() ▲
by ai_and_ai
| 2017-10-30 22:45
2017年 03月 16日
綺麗なオオマシコが地面に降りて採餌してるのを見てると続々といろんな野鳥が・・・ ![]() ![]() ![]()
![]() ![]() ![]() ![]()
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by ai_and_ai
| 2017-03-16 12:10
2017年 01月 26日
この日は赤色のベニマシコに黄色のミヤマホオジロ、青色のルリビタキが3色揃い踏みで うまい具合に見れることが出来た。ルリビタキは♂の方が望ましかったが・・・ ◆ミヤマホオジロ(1月24日撮影) ポイントには余り雪が積もっていなかったようだった。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
![]() ![]()
![]()
![]() ![]() ▲
by ai_and_ai
| 2017-01-26 21:14
2016年 12月 15日
カシラダカやミヤマホオジロにベニマシコなどは地べたで採餌する。 ![]() ![]()
![]() ![]()
![]() ![]() ▲
by ai_and_ai
| 2016-12-15 17:30
2016年 11月 07日
今月初めにMFでミヤマホオジロに出会ってから以後、通うも中々出会いがなかった。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
![]()
![]() ![]()
![]()
![]() ▲
by ai_and_ai
| 2016-11-07 18:49
2015年 12月 27日
今日のMFは天気は良いのに野鳥観察はこちらにとってはイマイチだった。 何年かぶりに、久しぶりに我がMFに来て頂いた鳥友は事も無げにここでは珍しいミソッチをゲットするは、アカゲラとの出会いもあるとは全く鳥運の強い方もおられました。 こっちは今日はアカゲラとの出会いはなく、カシラダカにミヤマホオジロでした。 ◆カシラダカ(12月27日撮影) このカシラダカ、右目のところにダニがついてました。 地べたでの採餌が多いのでこのようになるのでしょうか? ![]() ![]() ![]() ◆ミヤマホオジロ(12月27日撮影) ポイントから外れたところでススキの穂を啄んでたミヤマン♂です。 ![]() ▲
by ai_and_ai
| 2015-12-27 19:51
|
アバウト
![]() 可愛い野鳥たち(兵庫県川西市在住) カメラは全くの初心者です。野鳥との一期一会を楽しみ、野鳥との出会いの感動を大切にしたい。写真の著作権は個人に帰属しています by ai_and_ai カレンダー
最新の記事
タグ
ベニマシコ(142)
ルリビタキ(136) オオルリ(135) キビタキ(131) ミヤマホオジロ(118) サンコウチョウ(80) アオバズク(75) アオゲラ(69) コミミズク(61) アカゲラ(60) ムギマキ(60) コサメビタキ(55) ジョウビタキ(52) カシラダカ(51) ウソ(41) アオジ(40) コマドリ(39) エゾビタキ(35) シロハラ(29) ノビタキ(29) クロツグミ(28) ホオジロ(28) ヤマセミ(28) トラツグミ(26) エナガ(25) ミサゴ(25) ヤマガラ(25) アカショウビン(24) シメ(22) アトリ(21) マヒワ(20) コルリ(19) ヒガラ(19) フクロウ(19) マミチャジナイ(18) クロジ(17) ウグイス(16) キクイタダキ(16) コゲラ(16) ミソサザイ(16) カケス(15) ツグミ(15) ノゴマ(15) ミコアイサ(14) 飛行機(14) イスカ(13) オオアカゲラ(13) カワガラス(13) サメビタキ(13) センダイムシクイ(13) カテゴリ
以前の記事
2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 more... 最新のコメント
検索
ブログパーツ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||